加藤 久恵
兵庫教育大学 | 教授 |
自然系教育(数学) 数学科教育 | 教授 |
研究者情報
研究活動情報
論文
- 教職課程におけるSTEAM 教育科目の開発と評価 : 2022 年度兵庫教育大学における試行的実践を通して
永田 智子; 森山 潤; 石野 亮; 福本 謹一; 加藤 久恵; 山下 義史; 淺海 真弓; 小和田 善之; 猪本 修; 小田 俊明; 垣内 敬造
兵庫教育大学研究紀要 : 人間発達教育専攻 特別支援教育専攻 教育内容・方法開発専攻 教育実践高度化専攻 附属学校園, 2023年09月
63, 01, 11 - 発展的思考・態度における「数学することを知る」の枠組みの開発と検証
佐藤 学; 重松 敬一; 加藤 久恵; 新木 伸次; 椎名 美穂子; 黒田 大樹
東北数学教育学会誌, 2022年03月, 査読有り
53(53), 53, 25, 40 - PROPOTIONAL REASONING OF LOWER GRADE STUDENTS THROUGH LEARNING TRAJECTORY AND LESSON STUDY
Keiko Hino; Hisae Kato; Hiraku Ichikawa
Proceedings of the International Group for the Psychology of Mathematics Education, 2022年
4, 230 - 5歳児の比例的推論とメタ認知の実態に関する事例—あさがおの種を植えよう
加藤 久恵; 太田 友子; 寺井 あい; 重松 敬一; 山本 紀代; 山下 裕己
日本科学教育学会年会論文集, 2022年
46, 189, 192 - 比例的推論の進展を目指した算数科の授業づくり : 小学校第3学年「一万より大きい数」について
加藤 久恵; 寺井 あい; 山本 紀代; 日野 圭子; 市川 啓
近畿数学教育学会会誌 = Journal of Kinki Society of Mathematics Education / 近畿数学教育学会 [編], 2022年
(35), 35, 9, 26 - 分散型検索学習を導入したジグソー法に基づく オンライン型授業の効果 ─自己肯定意識に注目して─
堀田 千絵; 加藤 久恵
奈良教育大学紀要. 人文・社会科学 = Bulletin of Nara University of Education. Cultural and Social Science, 2021年11月
70(1), 1, 169, 176 - 小学校第1学年から第4学年における比例的推論の思考方略の分析と学習軌道
加藤 久恵; 寺井 あい; 山本 紀代; 日野 圭子; 市川 啓
秋期研究大会発表集録 / 日本数学教育学会 編, 2021年10月
54, 149, 152 - 小学校第1学年から第4学年における比例的推論の実態調査—Investigation of Proportional Reasoning in First- to Fourth-Grade Primary School Students
加藤 久恵; 寺井 あい
春期研究大会論文集, 2021年06月
9, 79, 86 - 小学校下学年における比例的推論の学習軌道—Learning Trajectory of Proportional Reasoning in Earlier Primary Grades
日野 圭子; 加藤 久恵; 市川 啓
春期研究大会論文集, 2021年06月
9, 71, 78 - Teaching whole-number multiplication to promote children’s proportional reasoning: a practice-based perspective from Japan
Keiko Hino; Hisae Kato
ZDM - Mathematics Education, 2019年04月
51(1), 1, 125, 137 - 乗法の意味理解をめざした比例的推論の学習指導に関する研究 : 数直線図の学習指導を活用して
加藤 久恵; 薜 詠心; 木村 友香; 指熊 衛; 藤原 達矢; 植田 悦司; 有吉 克哲
数学教育学研究 : 全国数学教育学会誌 = Journal of JASME : research in mathematics education, 2019年
25(1), 1, 49, 65 - 一次関数の深い概念理解を捉える枠組みの検討 : example spaceとAPOS理論のSchemaの視点から
濵中 裕明; 川内 充延; 吉川 昌慶; 加藤 久恵
数学教育学研究 : 全国数学教育学会誌 = Journal of JASME : research in mathematics education, 2019年, 査読有り
25(2), 2, 1, 9 - 算数・数学教育における創発の捉え方に関する解釈的研究:創発を生み出す授業の活性化を目指して
吉村 直道; 山口 武志; 中原 忠男; 小山 正孝; 岡崎 正和; 加藤 久恵; 前田 一誠; 宮崎 理恵
日本教科教育学会誌, 2015年
38(2), 2, 47, 56 - 多世界パラダイムに基づく算数授業における社会的相互作用の規範的モデルの開発研究(Ⅲ)― 第4学年「分数」の授業による検証 ―
山口 武志; 中原 忠男; 小山 正孝; 岡崎 正和; 吉村 直道; 加藤 久恵; 脇坂 郁文; 沢村 優治
数学教育学研究 : 全国数学教育学会誌, 2014年
20(2), 2, 93, 112 - Mathematical Word Problem Solving in Children Engaged in Computer-Based Metacognitive Support : A Longitudinal Study
TAJIKA Hidetsugu; NAKATSU Narao; NEUMANN Ewald; NOZAKI Hironari; KATO Hisae; FUJITANI Tomoko; HOTTA Chie
Educational technology research, 2012年
35(1), 1, 11, 19 - Peer learningの特性を有した中学校理科授業における学習の効果
鈴木 真理子; 舟生 日出男; 今井 靖; 奥村 健二; 永田 智子; 加藤 久恵; 箱家 勝規; 中原 淳; 稲垣 成哲; 山口 悦司
日本教育工学会論文誌, 2005年
28, 217, 220 - コミュニケーションでのメタ認知を育成するリフレクション活動を取り入れた授業実践と評価 : 中学校理科授業での事例
今井 靖; 鈴木 真理子; 加藤 久恵; 永田 智子; 箱家 勝規; 中原 淳
日本教育工学雑誌, 2004年
27, 121, 124 - A7 TIMSS1999公開授業ビデオにみるチェコ・オーストラリアの中学校数学授業の考察(A.【カリキュラム(目標,評価)】,論文発表の部)
加藤 久恵; 日野 圭子
数学教育論文発表会論文集, 2003年10月
36, 37, 42 - 数学的概念の認識過程についての基礎研究(XVIII) : 構成的アプローチに基づく算数科授業の検討(2)
宮本 泰司; 小山 正孝; 中原 忠男; 武内 恒夫; 赤井 利行; 脇坂 郁文; 岡崎 正和; 加藤 久恵; 山口 潤一郎; 秋本 豪; 植 直之; 椎木 一也; 二宮 裕之; Fujita M. Mie; 渡辺 豊隆
研究紀要 /広島大学教育学部・関係附属学校園共同研究体制, 1997年03月
(25), 25, 85, 93
MISC
- 比例的推論の進展を目指した算数科の授業づくり : 「形づくり」の学習におけるユニット化に着目して—Development of Mathematics Lessons Aiming at the Progress of Proportional Reasoning : Focusing on the Unitizing Processes in the Teaching of "Composing the Shapes"
加藤 久恵; 寺井 あい; 山下 裕己; 山本 紀代
春期研究大会論文集, 2023年06月04日
11, 241, 246 - 比例的推論の基礎の形成におけるユニット化・ノルム化の考察—An Examination of Unitizing/Norming in Forming a Basis of Proportional Reasoning
日野 圭子; 加藤 久恵; 市川 啓
春期研究大会論文集, 2023年06月04日
11, 233, 240 - 比例的推論の進展を目指した算数科の授業づくり—小学校第3学年「乗法」の学習におけるユニット化に着目して
加藤 久恵; 山下 裕己; 山本 紀代; 寺井 あい; 重松 敬一; 指熊 衛
日本科学教育学会年会論文集, 2023年
47, 41, 44 - 小学校第3学年における比例的推論の進展を意図した算数科授業の検討 : 「ロールケーキの問題」を用いた授業を中心に
加藤 久恵; 寺井 あい; 山本 紀代; 日野 圭子; 市川 啓
秋期研究大会発表集録 / 日本数学教育学会 編, 2022年11月
55, 93, 96 - 比例的推論の進展を目指した算数科の授業づくり : 小学校第3学年「倍の計算」について—Development of Mathematics Lessons Aiming at the Progress of Proportional Reasoning : Teaching of "Finding 'How Many Times'" in Third Grade
加藤 久恵; 寺井 あい; 山本 紀代; 山下 裕己
春期研究大会論文集, 2022年06月05日
10, 259, 266 - 比例的推論を支える概念的側面についての考察—An Examination of Conceptual Aspects That Support Proportional Reasoning
日野 圭子; 加藤 久恵; 市川 啓
春期研究大会論文集, 2022年06月05日
10, 235, 242 - 反復検索学習が発達症のある幼児の記憶の長期保持とメタ認知促進に及ぼす効果 : 幼児期から児童期における横断的観点を踏まえて (人文・社会科学)
堀田 千絵; 多鹿 秀継; 加藤 久恵; 八田 武志
奈良教育大学紀要. 人文・社会科学 = Bulletin of Nara University of Education. Cultural and social science, 2020年12月
69, 1, 213, 227 - 乳幼児期から児童期における子どもの反復検索学習が長期保持とメタ認知に及ぼす効果
堀田 千絵; 加藤 久恵; 多鹿 秀継
総合福祉科学研究 = Journal of Comprehensive Welfare Sciences, 2019年11月22日
11, 7, 15 - 数学と数学教育を架橋する大学院科目の模索 : 兵庫教育大学での取り組みから
"濱中 裕明"; "川内 充延"; "加藤 久恵"; "國岡 髙宏"; "小川 聖雄"; "吉川 昌慶"
兵庫教育大学研究紀要 : 人間発達教育専攻 特別支援教育専攻 教育内容・方法開発専攻 教育実践高度化専攻 附属学校園, 2018年09月
53, 53, 65, 72 - 算数科の授業における理解の知識の質についての研究 : 「わかる学び」から「つかう学び」へ
山本 紀代; 加藤 久恵
学校教育コミュニティ : 兵庫教育大学と大学院同窓会との共同研究論文集, 2018年06月
8, 39, 46 - 境界知能領域にある自閉スペクトラム症児への反復検索学習による支援の効果 : 保持と出典記憶に及ぼす影響
堀田 千絵; 多鹿 秀継; 十一 元三; 加藤 久恵
関西福祉科学大学紀要 = Journal of Kansai University of Welfare Sciences, 2017年09月27日
21, 37, 45 - A longitudinal study of mathematical word problem solving in children using a computer-based metacognitive strategy (開学50周年記念号)
多鹿 秀継; 中津 楢男; Neumann Ewald; 加藤 久恵; 藤谷 智子; 堀田 千絵; 野崎 浩成
神戸親和女子大学大学院研究紀要 = Bulletin of Kobe Shinwa Women's University Graduate School of Literature, 2017年03月31日
13, 13, 25, 33 - 算数問題解決を育むコンピュータ利用によるメタ認知の活性化 (開学50周年記念号)
多鹿 秀継; 中津 楢男; 加藤 久恵; 藤谷 智子; 堀田 千絵; 野崎 浩成
神戸親和女子大学研究論叢 = Review of Kobe Shinwa Women's University, 2017年03月
50, 19, 28 - メタ認知方略としての自己説明の特性
多鹿 秀継; 中津 楢男; 加藤 久恵; 藤谷 智子; 堀田 千絵; 野崎 浩成
神戸親和女子大学研究論叢 = Review of Kobe Shinwa Women's University, 2016年03月
49, 41, 51 - 児童の算数問題解決を育むメタ認知方略の吟味
多鹿 秀継; 中津 楢男; 加藤 久恵; 藤谷 智子; 堀田 千絵; 野崎 浩成
神戸親和女子大学研究論叢 = Review of Kobe Shinwa Women's University, 2015年03月
48, 48, 1, 10 - 小学校算数科における数学的表現とメタ認知(小学校算数教育,講習会内容要旨,I 講習会,第96回全国算数・数学教育研究(鳥取)大会報告)
加藤 久惠
日本数学教育学会誌, 2014年12月01日
96, 12, 26, 27 - 小学校算数科における数学的表現とメタ認知(小学校算数教育,講習会内容要旨,第96回全国算数・数学教育研究(鳥取)大会報告)
加藤 久恵
日本数学教育学会誌, 2014年11月01日
96, 11, 24, 25 - 児童の算数問題解決とメタ認知方略の評価
多鹿 秀継; 中津 楢男; 加藤 久恵; 藤谷 智子; 堀田 千絵; 野崎 浩成
神戸親和女子大学研究論叢 = Review of Kobe Shinwa Women's University, 2014年03月
47, 47, 35, 45 - 多世界パラダイムに基づく算数授業における社会的相互作用の規範的モデルの開発研究(2)「場合の数」の授業による検証
中原 忠男; 岡崎 正和; 小山 正孝; 山口 武志; 吉村 直道; 加藤 久恵; 片山 元
環太平洋大学研究紀要, 2014年
8, 105, 114 - PG-048 算数問題解決におけるメタ認知方略の評価(1)(原理・方法,ポスター発表)
多鹿 秀継; 加藤 久恵; 藤谷 智子; 堀田 千絵
日本教育心理学会総会発表論文集, 2013年
55, 596, 596 - Using a Self-Explanation Strategy to Solve Mathematical Word Problems
Tajika Hidetsugu; Kato Hisae; Fujitani Tomoko
神戸親和女子大学大学院研究紀要, 2011年
7, 1, 10 - How a Metacognitive Strategy Helps Students Solve Mathematical Word Problems
多鹿 秀継; 中津 楢男; 野崎 浩成; KATO Hisae; FUJITANI Tomoko; NEUMANN Ewald
神戸親和女子大学研究論叢, 2010年03月
43, 97, 108 - 算数学習におけるメタ認知 : 小数の除法における数直線の利用とメタ認知(メタ認知を育む学習指導,研究委員会企画シンポジウム,I 日本教育心理学会第51回総会概要)
加藤 久恵
教育心理学年報, 2010年
49, 34, 35 - K050 メタ認知方略を生かした算数問題解決の研究(2)(口頭セッション9 認知心理学・メタ認知)
多鹿 秀継; 加藤 久恵; 藤谷 智子; 堀田 千絵
日本教育心理学会総会発表論文集, 2010年
52, 272, 272 - 教員養成と教員研修を視座とした数学教育学研究におけるアクションリサーチの考察(日本教科教育学会第36回全国大会(弘前大会)シンポジウム)
加藤 久恵
日本教科教育学会誌, 2010年
33, 3, 55, 58 - 小学校教員養成スタンダーズに基づく実習到達基準から捉えた実習成果と課題(1)実地教育4に注目して
別惣 淳二; 渡邊 隆信; 長澤 憲保; 加藤 久恵; 上西 一郎; 中田 高俊
兵庫教育大学研究紀要, 2009年02月
34, 35, 48 - 小学校教員養成スタンダーズに基づく実習到達基凖から捉えた実習成果と課題(2)実地教育3に注目して
別惣 淳二; 渡邊 隆信; 長澤 憲保; 中田 高俊; 加藤 久恵; 上西 一郎
学校教育学研究, 2009年
21, 9, 21 - 小学校教員養成スタンダーズに基づく実習到達基準の開発--4年間の教育実習科目における到達目標の体系化を目指して
別惣 淳二; 渡邊 隆信; 加藤 久恵
日本教育大学協会研究年報, 2009年
27, 191, 203 - メタ認知を育む学習指導(研究委員会企画シンポジウム2)
多鹿 秀雄; 森岡 正芳; 三宮 真智子; 加藤 久恵; 湯澤 正通; 丸野 俊一; 藤谷 智子; 多鹿 秀継
日本教育心理学会総会発表論文集, 2009年
51, S4, S5 - G9 TIMSS1999授業ビデオにみる図形の性質に関する日本の授業の特徴(G.【証明(説明,論証等を含む)】,論文発表の部,第II編 第38回数学教育論文発表会発表論文要約)
加藤 久恵; 瀬沼 花子
日本数学教育学会誌. 臨時増刊, 数学教育学論究, 2007年03月31日
87, 38, 39 - G9 TIMSS1999授業ビデオにみる図形の性質に関する日本の授業の特徴(G.【証明(説明,論証等を含む)】,論文発表の部)
加藤 久恵; 瀬沼 花子
数学教育論文発表会論文集, 2005年10月29日
38, 529, 534 - A7 TIMSS1999公開授業ビデオにみるチェコ・オーストラリアの中学校数学授業の考察(A カリキュラム(目標, 評価), 第II編 第36回数学教育論文発表会発表論文要約)
加藤 久恵; 日野 圭子
日本数学教育学会誌. 臨時増刊, 数学教育学論究, 2005年01月31日
83, 37, 37 - PD036 数学的思考の転移を導く教授プログラムの開発と評価(ポスター発表D,研究発表)
西森 章子; 岡本 真彦; 三宮 真智子; 加藤 久恵
日本教育心理学会総会発表論文集, 2005年
47, 372, 372 - 教育実習生のデジタル・ティーチング・ポートフォリオ
永田 智子; 鈴木 真理子; 望月 俊男; 西森 年寿; 中原 淳; 笠井 俊信; 加藤 久恵
日本教育工学会大会講演論文集, 2004年09月23日
20, 443, 444 - 数学問題解決における分析的思考の検討 : OECD/PISA・レーシングカー課題を応用して
西森 章子; 岡本 真彦; 三宮 真智子; 加藤 久恵
日本教育工学会大会講演論文集, 2004年09月23日
20, 529, 530 - i-Bee: the CSCL assessment tool for maldng the status of discussion visible
T Mochizuki; K Yaegashi; T Nishimori; S Fujitani; T Nagata; M Suzuki; S Hisamatsu; J Nakahara; H Kato
ED-MEDIA 2004: World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia & Telecommunications, Vols. 1-7, 2004年
1200, 1205 - 数学教育学におけるメタ認知研究の概観 : メタ認知の調査方法と育成方法を中心に(教育心理学と教科教育の相互作用 : 教科間の共通性を探る)(準備委員会企画シンポジウム4)
加藤 久恵
教育心理学年報, 2004年
43, 20, 21 - PB076 数学の思考レベルでの理解と科学的思考との関連性(2)(ポスター発表B,研究発表)
西森 章子; 岡本 真彦; 三宮 真智子; 加藤 久恵
日本教育心理学会総会発表論文集, 2004年
46, 185, 185 - 教育実習風景の動画ファイルを組み込むティーチング・ポートフォリオ作成授業
永田 智子; 鈴木 真理子; 望月 俊男; 中原 淳; 西森 年寿; 笠井 俊信; 加藤 久恵
日本教育工学会研究報告集, 2003年12月06日
2003, 6, 59, 62 - 数学教師教育におけるルブリック作成に向けたアンケートに関する一考察(WG10【教師教育(現職教育と教員養成)】,「課題別分科会」発表集録 今後の我が国の数学教育研究)
加藤 久恵
数学教育論文発表会論文集, 2003年10月18日
36, A254, A256 - 教師教育(現職教育と教員養成)研究の昨年度の成果と課題(WG10【教師教育(現職教育と教員養成)】,「課題別分科会」発表集録 今後の我が国の数学教育研究)
重松 敬一; 矢部 敏昭; 吉川 行雄; 高澤 茂樹; 加藤 久恵
数学教育論文発表会論文集, 2003年10月18日
36, A251, A253 - コンピューターソフトウエアを利用したディスカッションの内容理解に及ぼす影響 : 中学校理科授業での事例
今井 靖; 鈴木 真理子; 奥村 健二; 永田 智子; 加藤 久恵; 箱家 勝規; 中原 淳; 稲垣 成哲; 山口 悦司; 舟生 日出男
日本教育工学会大会講演論文集, 2003年10月11日
19, 2, 739, 740 - 1C4-22 再構成型コンセプトマップ作成ソフトウェアを使って授業過程を記録しリフレクション活動を支援する授業の事例
今井 靖; 鈴木 真理子; 加藤 久恵; 永田 智子; 箱家 勝規; 中原 淳; 舟生 日出男; 山口 悦司; 稲垣 成哲
年会論文集, 2003年07月20日
27, 209, 210 - 1C4-22 再構成型コンセプトマップ作成ソフトウェアを使って授業過程を記録しリフレクション活動を支援する授業の事例
今井 靖; 鈴木 真理子; 加藤 久恵; 永田 智子; 箱家 勝規; 中原 淳; 舟生 日出男; 山口 悦司; 稲垣 成哲
日本科学教育学会年会論文集, 2003年
27, 209, 210 - 4 教育心理学と教科教育の相互作用 : 教科間の共通性を探る(準備委員会企画シンポジウム)
齊藤 智; 藤村 宣之; 石田 雅人; 林 龍平; 堀 哲夫; 加藤 久恵; 湯沢 正通; 三宮 真智子
日本教育心理学会総会発表論文集, 2003年
45, S12, S13 - PG83 数学の思考レベルでの理解と科学的思考との関連性(教授・学習,ポスター発表G)
西森 章子; 岡本 真彦; 三宮 真智子; 加藤 久恵
日本教育心理学会総会発表論文集, 2003年
45, 725, 725 - 教員養成プログラムにおけるティーチング・ポートフォリオの検討--米国ウエスタン・オレゴン大学におけるティーチャー・ワーク・サンプル法を中心に
加藤 久恵; 永田 智子
兵庫教育大学研究紀要 第3分冊 自然系教育,生活・健康系教育,総合学習系教育, 2003年
23, 1, 6 - 1.教員養成カリキュラムと現職教育の課題(WG10【教師教育(現職教育と教員養成)】,今後の我が国の数学教育研究,「課題別分科会」発表集録)
重松 敬一; 矢部 敏昭; 吉川 行雄; 高澤 茂樹; 加藤 久恵
数学教育論文発表会論文集, 2002年11月23日
35, A222, A223 - 5.米国コロラド大学ボウルダー校での教員養成プログラムにおけるティーチング・ポートフォリオの活用(WG10【教師教育(現職教育と教員養成)】,今後の我が国の数学教育研究,「課題別分科会」発表集録)
加藤 久恵; 永田 智子
数学教育論文発表会論文集, 2002年11月23日
35, A233, A238 - コミュニケーションでのメタ認知を育成するリフレクション活動を取り入れた授業実践と評価 : 中学校理科授業での事例
今井 靖; 鈴木 真理子; 加藤 久恵; 永田 智子; 箱屋 勝規; 中原 淳
日本教育工学会大会講演論文集, 2002年11月02日
18, 745, 746 - 数学的概念の認識過程についての基礎研究(XX) : 構成的アプローチに基づく算数科授業の検討(4)
小山 正孝; 中原 忠男; 武内 恒夫; 赤井 利行; 宮本 泰司; 脇坂 郁文; 加藤 久恵; 二宮 裕之; 影山 和也; 吉田 香織
研究紀要 /広島大学教育学部・関係附属学校園共同研究体制, 1999年03月25日
27, 89, 98 - Some Functions and Teachings of Metacognition in Mathematical Problem Soving(2)-Classroom Sessions for the Teaching of Metacognitive Ability-
Annals of Educational Research, 1999年
44, 215, 220 - 数学的問題解決におけるメタ認知の機能とその育成に関する研究(1) : メタ認知能力の育成を目指した個別指導について(3.問題解決,論文発表の部)
加藤 久恵
数学教育論文発表会論文集, 1998年11月13日
31, 159, 164 - 数学的概念の認識過程についての基礎研究(XIX) : 構成的アプローチに基づく算数科授業の検討(3)
赤井 利行; 小山 正孝; 中原 忠男; 武内 恒夫; 脇坂 郁文; 宮本 泰司; 加藤 久恵; 井上 芳文; 岡田 恵美加; 影山 和也; 横山 達弘; 吉田 香織
研究紀要 /広島大学教育学部・関係附属学校園共同研究体制, 1998年03月24日
26, 73, 82 - 数学的問題解決におけるメタ認知の役割に関する研究(II)-小学4年生と6年生のメタ認知に関する実態調査を中心として-
全国数学教育学会誌 数学教育学研究, 1998年
4, 105, 113 - Some Function and Teachings of Metacognition in Mathematical Problem Solving(1)-Group Sessions for the Teaching of Metacogniticve Ability-
Collection of Paper in Mathematics Education, 1998年
159, 164 - 数学的問題解決におけるメタ認知の役割に関する研究(II) : 小学4年生と6年生のメタ認知に関する実態調査を中心として
加藤 久恵
数学教育学研究 : 全国数学教育学会誌, 1998年
4, 105, 113 - 数学的問題解決におけるメタ認知の役割に関する研究(I)-メタ認知的支援の有効性について-
全国数学教育学会誌 数学教育学研究, 1997年
3, 81, 89 - Study on the Role of Metacognition in Mathematical Problem Solving(7)-Characteristic of Metacognition which Fourth and Sixth Graders Could Use-
Collection of Papers in Mathematics Education, 1997年
第30回, 31, 36 - Study on the Role of Metacognition in Mathematical Problem Solving(3)-Study on the Metacognitive Supports-
Annals of Educational Research, 1997年
42, 第二部, 229, 234 - 数学的問題解決におけるメタ認知の役割に関する研究(2) : メタ認知的支援の有効性について(8.メタ認知,論文発表の部)
加藤 久恵
数学教育論文発表会論文集, 1996年11月02日
29, 271, 276 - 数学的問題解決におけるメタ認知の発達的変容に関する研究(II)-小学校4年生と6年生におけるメタ認知的技能の様相-
全国数学教育学会誌 数学教育学研究, 1996年
2, 69, 78 - 数学的問題解決におけるメタ認知の発達的変容に関する研究(I)-「認知-メタ認知の枠組み」を用いたメタ認知的技能の機能の分析-
中国四国教育学会 教育学研究紀要, 1996年
41, 第二部, 154, 159 - Study on the Developmental Transition of Metacognition in Mathematical Problem Solving(I)-Analysis of the Functions of Metacognitive Skill Using"Cognitive-Metacognitive Framework"-
Annals of Educational Research, 1996年
41, 第二部, 154, 159 - C1 数学的問題解決におけるメタ認知の発達的変容に関する研究(2) : メタ認知的技能の調査方法の検討を中心として(C.問題解決分科会)
加藤 久恵
数学教育論文発表会論文集, 1995年11月11日
28, 325, 330 - 数学的概念の認識過程についての基礎研究(XVI) : 構成主義に立つ授業の実践的研究
森 保之; 中原 忠男; 小山 正孝; 山口 武志; 武内 恒夫; 赤井 利行; 脇坂 郁文; 清水 紀宏; 山田 篤史; 岡崎 正和; 吉村 直道; 久保 眞理; 加藤 久恵; 田中 和俊; 山口 潤一郎
研究紀要 /広島大学教育学部学部附属共同研究体制, 1995年03月23日
23, 77, 86 - 数学的問題解決におけるメタ認知の機能に関する実証的研究(4)-調査の枠組みの再検討を中心として-
中国四国教育学会 教育学研究紀要, 1995年
40, 第二部, 175, 180 - 数学的問題解決におけるメタ認知の機能に関する実証的研究(2)-小学校3年生と5年生におけるメタ認知的技能の様相-
全国数学教育学会誌 数学教育学研究, 1995年
1, 65, 73 - Study on the Developmental Transition of Metacognition in Mathematical Problem Solving(2)-Study on the Way of Investigation about Metacognitive Skill-
Collection of Papers in Mathematics Education, 1995年
第28回, 325, 330 - Study on the Functions of Metacognition in Mathematical Problem Solving(4)-Reconsideration of The Framework for Investigation-
Annals of Educational Research, 1995年
40, 第二部, 175, 180 - C13 数学的問題解決におけるメタ認知の機能に関する実証的研究(3) : 小学校3年生と5年生におけるメタ認知的技能の様相(C.問題解決分科会)
加藤 久恵
数学教育論文発表会論文集, 1994年11月05日
27, 371, 376 - 数学的概念の認識過程についての基礎研究(XV) : 構成主義に立つ算数・数学教育の実践的研究
中原 忠男; 小山 正孝; 山口 武志; 武内 恒夫; 森 保之; 高澤 茂樹; 脇坂 郁文; 藤本 義明; 砂原 徹; 吉村 直道; 清水 紀宏; 岡﨑 正和; 尾﨑 洋一; 加藤 久恵; 久保 眞理; 田中 和俊; 山口 潤一郎
研究紀要 /広島大学教育学部学部附属共同研究体制, 1993年04月20日
22, 31, 40
共同研究・競争的資金等の研究課題
- 数学的活動の学習過程における教師の数学観の影響と授業デザイン
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 基盤研究(C), 2023年04月01日 - 2027年03月31日
黒田 大樹; 佐藤 学; 加藤 久恵 - 幼児と低学年児童に対する学習方略とメタ認知の育成を目指した検索学習ユニットの開発
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 基盤研究(C), 2022年04月01日 - 2026年03月31日
加藤 久恵; 堀田 千絵 - 算数・数学における自律的発展型授業を促すゼミナール型教育プログラムの開発
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 基盤研究(C), 2022年04月01日 - 2025年03月31日
佐藤 学; 加藤 久恵; 新木 伸次; 黒田 大樹 - 発達症児のメタ認知を育む適応的な学習支援ツールの開発とその評価
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 基盤研究(C), 2021年04月01日 - 2025年03月31日
堀田 千絵; 加藤 久恵; 十一 元三; 吉岡 尚孝; 八田 武志; 津田 恭充 - 初等中等教育におけるEdTech活用を推進する教員養成システムの開発
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 基盤研究(C), 2021年04月01日 - 2024年03月31日
永田 智子; 加藤 久恵; 徳島 祐彌; 奥村 好美; 阪上 弘彬; 森廣 浩一郎; 森山 潤; 小川 修史; 清水 優菜; 山下 義史 - 研究者と教師の共同による比例的推論の進展を促す授業過程の探究
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 基盤研究(B), 2020年04月01日 - 2024年03月31日
日野 圭子; 加藤 久恵; 市川 啓 - 発達障害児のメタ認知活性化を育む学習支援システムの構築
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 基盤研究(C), 2018年04月01日 - 2023年03月31日
堀田 千絵; 加藤 久恵; 多鹿 秀継; 十一 元三; 八田 武志 - 算数科授業における児童の学習内容の定着とメタ認知を育てる検索学習の開発
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 基盤研究(C), 2018年04月01日 - 2023年03月31日
加藤 久恵; 堀田 千絵 - 教師・学習者の発展的な思考・態度を習慣化する授業実践モデルの開発
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 基盤研究(C), 2018年04月01日 - 2023年03月31日
佐藤 学; 加藤 久恵; 新木 伸次; 赤井 利行 - ジェンダーの視座を活かした「実世界と結びついた数学」 教材の評価と展望
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 基盤研究(C), 2018年04月01日 - 2022年03月31日
瀬沼 花子; 日野 圭子; 加藤 久恵; 加々美 勝久 - 理論枠組みに基づいた数学と数学教育学の融合による授業開発と教師教育
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 基盤研究(C), 2018年04月01日 - 2022年03月31日
濱中 裕明; 加藤 久恵; 吉川 昌慶; 川内 充延 - 算数学習における児童のメタ認知を育てる教師の教材研究力育成プログラムの開発
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 基盤研究(C), 2015年04月01日 - 2019年03月31日
加藤 久恵; 永田 智子; 濱中 裕明; 川内 充延 - 子どもの適応的な算数問題解決能力を育むメタ認知方略活性化システムの開発
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 基盤研究(C), 2014年04月01日 - 2017年03月31日
多鹿 秀継; 加藤 久恵; 藤谷 智子; 堀田 千絵; 野崎 浩成; 中津 楢男 - 学会による日本型数学教育の国際的発信を目指した基盤研究
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 基盤研究(A), 2012年04月01日 - 2017年03月31日
植田 敦三; 加藤 久恵; 馬場 卓也; 飯田 慎司; 山田 篤史; 小山 正孝; 岡崎 正和; 二宮 裕之; 岩崎 秀樹; 和田 信哉; 影山 和也; 日野 圭子; 溝口 達也; 松浦 武人; 岩崎 浩; 真野 祐輔; 宮川 健 - 多世界パラダイムに基づく算数授業における社会的相互作用の規範的モデルの開発研究
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 基盤研究(B), 2011年04月01日 - 2014年03月31日
中原 忠男; 小山 正孝; 山口 武志; 岡崎 正和; 吉村 直道; 加藤 久恵; 杉田 郁代 - 算数問題解決と転移を促す知識構成に関する縦断的研究
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 基盤研究(C), 2008年 - 2010年
多鹿 秀継; 中津 楢男; 加藤 久恵; 藤谷 智子; 堀田 千絵 - 数学的思考から論理的思考への転移を導く教授プログラムの開発
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 特定領域研究, 2003年 - 2004年
岡本 真彦; 三宮 真智子; 加藤 久恵; 西森 章子; 高橋 哲也; 川添 充 - 「理想的な数学授業」のイメージと実情に関する国際比較研究
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 基盤研究(B), 2002年 - 2004年
瀬沼 花子; 相馬 一彦; 日野 圭子; 加藤 久恵; 小倉 康; 長崎 栄三 - 数学的問題解決におけるメタ認知に関する研究
- Study on Metacognition in Mathematical Problem Solving