西山 修

岡山大学教授 ◎
先端課題実践開発 保育内容の研究教授 ◎

学位

  • 修士(教育学), 岡山大学
  • 博士(学校教育学), 兵庫教育大学

研究キーワード

  • 発達心理学
  • 保育内容学

研究分野

  • 人文・社会, 教育学

経歴

  • 2021年 - 現在
    岡山大学学術研究院教育学域, 教授
  • 2014年 - 2021年
    岡山大学大学院教育学研究科 教授
  • 2012年 - 2014年
    岡山大学大学院教育学研究科, Graduate School of Education, 准教授
  • 2008年 - 2012年
    岡山大学教育学部非常勤講師, Faculty of Education
  • 2008年 - 2012年
    くらしき作陽大学子ども教育学部子ども教育学科准教授, Faculty of Childhood Education
  • 2007年 - 2008年
    岡山県立大学保健福祉学部保健福祉学科講師, Health and Welfare Science, Department of Welfare System and Health Science
  • 2000年 - 2007年
    岡山県立大学短期大学部健康福祉学科講師, Department of Physical Education and Welfare
  • 1997年 - 2000年
    福山市立女子短期大学保育科講師, Department of Nurturing Studies
  • 1998年 - 1999年
    山梨大学教育人間科学部非常勤講師, Faculty of Education and Human Sciences
  • 1996年 - 1997年
    広島大学教育学部教職助手, School of Education
  • 1993年 - 1994年
    岡山県倉敷市立老松小学校教諭
  • 1992年 - 1993年
    岡山大学教育学部助手, Faculty of Education

学歴

  • 1995年 - 1997年, 広島大学, 教育学研究科, 幼児学
  • 1990年 - 1992年, 岡山大学, 教育学研究科, 学校教育専攻
  • 1990年, 東京学芸大学, 教育学部, 初等教育教員養成課程

委員歴

  • 2021年 - 現在
    日本乳幼児教育学会, 第11期常任理事,編集委員会補佐,企画・広報委員(Web担当)
  • 2020年 - 現在
    日本保育学会, 理事,課題研究委員会委員
  • 2017年 - 現在
    日本応用教育心理学会, 理事
  • 2015年 - 現在
    岡山市児童福祉審議会, 委員
  • 2014年 - 現在
    日本応用教育心理学会, 編集委員
  • 2018年 - 2021年
    日本乳幼児教育学会, 第10期理事,事務局補佐,編集委員会補佐,企画・広報委員(Web担当)
  • 2009年 - 2021年
    日本臨床発達心理士会中国・四国支部, 支部役員(岡山県役員),ニューズレター担当(~2011)
  • 2013年 - 2019年
    岡山市障害者施策推進協議会, 委員
  • 2017年 - 2018年
    日本乳幼児教育学会, 第28回大会実行委員会副実行委員長
  • 2015年 - 2018年
    日本乳幼児教育学会, 第9期理事,企画・広報委員(Web担当),編集委員補佐(2016~)
  • 2012年 - 2018年
    岡山市保健福祉政策審議会, 委員
  • 2016年 - 2017年
    日本保育学会, 第70回大会実行委員会協力委員・実行委員
  • 2014年 - 2015年
    日本臨床発達心理士会, 第11回全国大会準備委員
  • 2012年 - 2015年
    日本乳幼児教育学会, 第8期理事,企画・広報委員(将来計画担当)
  • 2003年 - 2008年
    日本臨床発達心理士会中国・四国支部, 監査役,ニューズレター担当(2006~)
  • 2002年 - 2003年
    日本臨床発達心理士会中国・四国支部, 設立準備委員

論文

MISC

書籍等出版物

  • 教育系博士課程におけるリカレント・モデルの構築
    溝辺, 和成; 久我, 直人; 高橋, 敏之; 田村, 隆宏; 西山, 修; 松本, 剛; 水落, 芳明; 若田, 美香
    学事出版, 2023年03月
    9784761929152
  • テーマでみる保育実践の中にある保育者の専門性へのアプローチ(共著)
    中坪史典, その他
    ミネルヴァ書房, 2018年06月
    9784623076857
  • 幼児学用語集(共著)
    小田豊・山崎晃, その他
    北大路書房, 2013年08月
    9784762828119
  • 新・プリマーズ/保育/心理 発達心理学(共著)
    無藤隆,中坪史典,西山修, 共編者(共編著者)
    ミネルヴァ書房, 2010年12月
    9784623058990
  • NINERVA保育実践学講座 「環境」論(共著)
    その他
    ミネルヴァ書房, 2010年02月
    9784623056651
  • 保育者の効力感と自我同一性の形成ー領域「人間関係」についてー
    西山修, 単著
    風間書房, 2009年02月
    9784759917338
  • 子どもと保育の心理学 発達臨床と保育実践(共著)
    その他
    保育出版社, 2003年04月
    9784938795436
  • 学級経営重要用語300の基礎知識(共著)
    その他
    明治図書出版, 2000年06月
    9784181105037
  • 保育における人間関係(共著)
    その他
    ナカニシヤ出版, 2000年03月
    9784888485463

講演・口頭発表等

  • 領域「人間関係」に関わる保育者支援プログラムの集団実施による効果
    西山修
    日本教育心理学会第53回総会
  • 保育者養成校に通う学生におけるアイデンティティの発達的変化
    西山修,田爪宏二,富田昌平,横山順一
    日本教育心理学会第50回総会
  • 養成校入学期における保育者志望学生のアイデンティティと職業認知の構造
    西山修,富田昌平,田爪宏二,横山順一
    日本教育心理学会第48回総会
  • 保育者志望学生の職業意識と同一性地位との関係 家族との居住形態に注目した予備的分析
    西山修,田爪宏二,富田昌平
    日本発達心理学会第15回大会
  • 保育にコンピュータを用いることに対する保育者志望学生の認知(?)遊び活動に対する認知と情報機器への適応との関連について
    田爪宏二,西山修
    日本心理学会第64回大会

所属学協会

  • 日本応用教育心理学会
  • 日本教育心理学会
  • 日本LD学会
  • 日本発達心理学会
  • 日本学校教育学会
  • 日本家庭教育学会
  • 日本乳幼児教育学会
  • 日本保育学会

共同研究・競争的資金等の研究課題