上田 勝久

兵庫教育大学准教授
学校教育臨床 臨床心理学准教授

学位

  • 博士(教育学), 京都大学大学院, 2018年03月

研究キーワード

  • 精神保健学
  • 学校心理学
  • 精神分析的心理療法
  • 臨床心理学

研究分野

  • 人文・社会, 臨床心理学

経歴

  • 2022年04月 - 現在
    兵庫教育大学大学院, 学校教育研究科 臨床心理学コース, 准教授
  • 2019年04月 - 2021年03月
    兵庫教育大学大学院, 学校教育研究科 臨床心理学コース, 講師

学歴

  • 2015年04月 - 2018年03月, 京都大学大学院, 教育学研究科, 臨床教育学専攻
  • 2005年04月 - 2008年03月, 兵庫教育大学大学院, 学校教育研究科

委員歴

  • 2016年08月 - 2018年08月
    日本心理臨床学会, 心理臨床学研究 編集委員

受賞

  • 2017年01月
    三好暁光学術奨励賞, 京都大学大学院
    上田勝久
  • 2016年11月
    教育学研究科長賞, 京都大学大学院
    上田勝久
  • 2015年10月
    山村賞(奨励賞), 日本精神分析学会
    上田勝久
  • 2015年09月
    奨励賞, 日本心理臨床学会
    上田勝久

論文

  • 現場感覚を養う―大学養成教育と臨床現場の対話 特集にあたって―現場につながる技能養成
    上田勝久
    臨床心理学, 2024年01月
    24(1), 1, 3, 9
  • Twitter論 ―恥と承認欲求をめぐって―
    上田勝久
    臨床心理学, 2023年07月
    23(4), 4, 408, 413
  • 心理療法の行き詰まりと心的交流
    上田勝久
    精神療法, 2023年06月
    49(3), 3, 359, 363
  • 鼎談 精神分析というプリズム―複数の歴史の痕跡に、臨床と知の深淵を求めて
    上田勝久; 山崎孝明; 信田さよ子
    臨床心理学, 2022年09月
    22(5), 5, 545, 558
  • 臨床に活きる精神分析 特集にあたって
    上田勝久
    臨床心理学, 2022年09月
    22(5), 5, 535, 538
  • 個人心理療法再考 最終回 個人心理療法Q&A
    上田勝久
    精神療法, 2021年12月
    47(6), 6, 773(83), 781(91)
  • ノイラートの船としての家族療法
    上田勝久
    精神療法, 2021年12月
    47(6), 6, 764(74), 765(75)
  • 個人心理療法再考 第11回 オンラインセラピーについて
    上田勝久
    精神療法, 2021年10月
    47(5), 5, 654, 662
  • 個人心理療法再考 第10回 日本流心理療法再考
    上田勝久
    精神療法, 2021年08月
    47(4), 4, 88, 95
  • 個人心理療法再考 第9回 マネジメントを主とした心理療法・心理的支援について
    上田勝久
    精神療法, 2021年06月
    47(3), 3, 379, 386
  • 問いからはじまる面接構造論―「枠」と「設定」へのまなざし 特集にあたって
    上田勝久
    臨床心理学, 2021年05月
    21(3), 3, 261, 265
  • 個人心理療法再考 第8回 支持的心理療法について
    上田勝久
    精神療法, 2021年04月
    47(2), 2, 104, 111
  • 個人心理療法再考 第7回 探索的心理療法について
    上田勝久
    精神療法, 2021年02月
    47(1), 1, 96, 104
  • ケースを観察する―力動的アセスメント
    上田勝久
    臨床心理学, 2021年01月
    21(1), 1, 12, 15
  • 個人心理療法再考 第6回 セッションの頻度をめぐって
    上田勝久
    精神療法, 2020年12月
    46(6), 6, 855, 862
  • 個人心理療法再考 第5回 アセスメント面接について
    上田勝久
    精神療法, 2020年10月
    46(5), 5, 704, 711
  • 個人心理療法再考 第4回 初回面接について(2)
    上田勝久
    精神療法, 2020年08月
    46(4), 4, 551, 558
  • 個人心理療法再考 第3回 初回面接について(1)
    上田勝久
    精神療法, 2020年06月
    46(3), 3, 400, 407
  • 個人心理療法再考 第2回 治療契約について
    上田勝久
    精神療法, 2020年04月
    46(2), 2, 261, 268
  • 個人心理療法再考 第1回 個人心理療法の危機をめぐって
    上田勝久
    精神療法, 2020年02月
    46(1), 1, 111, 118
  • 「あなたに私の気持ちなんてわからない」といわれたら?―治療関係
    上田勝久
    臨床心理学, 2019年05月
    19(3), 3, 281, 283
  • プロセスノートの書き方をめぐって
    上田勝久
    心理臨床スーパーヴィジョン学, 2019年03月, 査読有り
    (5), 5, 54, 69
  • 精神分析の未来地図
    妙木浩之; 鈴木智美; 吉沢伸一; 上田勝久; 山崎孝明
    精神療法増刊号, 2018年06月
    (5), 5
  • 精神分析的心理療法における行き詰まりと治療機序―パーソナリティ障碍をめぐって
    上田勝久
    京都大学大学院 博士論文, 2018年03月, 査読有り
  • 夢見る場としてのスーパーヴィジョン
    上田勝久
    心理臨床スーパーヴィジョン学, 2018年03月, 査読有り
    (4), 4, 56, 70
  • 精神分析(イギリス/対象関係論)
    上田勝久
    臨床心理学, 2017年07月
    (100), 100, 430, 431
  • 精神分析的マネージメント―その時間的側面と空間的側面について
    上田勝久
    精神分析研究, 2017年07月
    61(3), 3, 380, 387
  • 甘え―愛着障碍と退行
    上田勝久
    精神療法, 2017年04月
    43(2), 2, 199, 204
  • <論文>初学者の経験から考える心理療法の導入について(1) -初回面接・契約-
    村井 雅美; 上田 勝久; 山口 昂一
    京都大学大学院教育学研究科附属臨床教育実践研究センター紀要 = The Annual Bulletin of Praxis and Research Center for Clinical Psychology and Education, 2017年03月
    (20), 20, 53, 62
  • 精神分析的心理療法における行き詰まりと治療機序に関する実証的研究―スキゾイドパーソナリティの場合
    上田勝久
    京都大学大学院教育学研究科紀要, 2017年03月, 査読有り
    (63), 63, 117, 129
  • 患者から学ぶ―教える主体は誰なのか?
    上田勝久
    精神療法, 2017年02月
    43(1), 1, 137, 139
  • 精神療法における恥の感覚をめぐって
    上田勝久
    精神分析研究, 2016年04月, 査読有り
    60(2), 2, 38, 49
  • 精神分析的心理療法における美的体験の意義―Meltzer, D.の美の理解をめぐって
    上田勝久
    京都大学大学院教育学研究科紀要, 2016年03月, 査読有り
    (62), 62, 335, 347
  • Winnicott, D.W.の『子どもの治療相談面接』を読む(1)
    天下谷恭一; 上田勝久; 國弘なつみ
    京都大学大学院教育学研究科センター紀要, 2016年03月
    (19), 19, 25, 36
  • 治療構造としてのスーパーヴィジョン―精神分析的な視点から
    上田勝久
    心理臨床スーパーヴィジョン学, 2016年03月, 査読有り
    (2), 2, 67, 81
  • 現場実践から書くうえで大切にしたいこと―心療内科
    上田勝久
    臨床心理学増刊号, 2014年08月
    (6), 6, 140, 144
  • 青年期・成人期の困難事例における行き詰まりと治療機序―精神分析的心理療法におけるパーソナリティ障害の対応と一般臨床への応用
    吉沢伸一; 上田勝久
    明治安田こころの健康財団研究助成論文集, 2013年10月
    49, 9, 18
  • 心理療法空間を支えるもの―可能性空間の維持と崩壊
    上田勝久
    心理臨床学研究, 2013年06月, 査読有り
    31(2), 2, 188, 198
  • 手渡された抑うつ、罪悪感によるつながり
    上田勝久
    精神分析研究, 2013年02月, 査読有り
    57(1), 1, 58, 67
  • 箱庭制作の体験プロセス―不安のワークスルーをめぐって
    上田勝久
    心理臨床学研究, 2012年12月, 査読有り
    30(5), 5, 736, 748
  • 長引くうつ/薬の効かないうつ―精神分析の立場から
    上田勝久
    臨床心理学, 2012年07月
    12(4), 4, 490, 494
  • 鏡の中の自己―ナルシシズムをめぐって
    上田勝久
    精神分析研究, 2012年02月, 査読有り
    56(1), 1, 53, 63
  • 解釈と交流―移行的な解釈をめぐって
    上田勝久
    精神分析研究, 2010年07月, 査読有り
    54(3), 3, 83, 91
  • 精神療法の中で孤独を抱えること
    上田勝久
    精神分析研究, 2009年02月
    53(1), 1, 51, 57

MISC

  • 喪失と再会 ―躊躇いをめぐって(岸論文へのコメント)
    上田勝久
    大阪大学大学院人間科学研究科心理教育相談室紀要, 2022年12月
    28, 12, 14
  • 書評 上田琢哉著 「カウンセリングを倫理的に考える―迷い,決断することの理論と実践」
    上田勝久
    こころの科学, 2022年07月
    224, 114
  • 書評 A・グリーン著,鈴木智美訳 「アンドレ・グリーン・レクチャー―ウィニコットと遊ぶ」
    上田勝久
    臨床心理学, 2021年11月
    21, 6, 752
  • ケースコメント 目的と方向性のシェアリング(鈴木論文へのコメント)
    上田勝久
    大阪大学大学院人間科学研究科 心理教育相談室紀要, 2020年12月
    26, 23, 25
  • 書評 S.フロイト著 藤山直樹編・監訳 坂井俊之/鈴木菜実子/山崎孝明編・訳「フロイト症例論集2 : ラットマンとウルフマン」
    上田勝久
    精神分析研究, 2019年04月
    63, 2, 278, 280
  • 書評 M.カーン著 妙木浩之監修 秋田恭子/清水めぐみ訳「ベイシック・フロイト : 21世紀に活かす精神分析の思考」
    上田勝久
    精神分析研究, 2018年11月
    62, 4, 710, 712
  • 書評 北山修監修「週1回サイコセラピー序説―精神分析からの贈り物」
    上田勝久
    精神療法, 2018年06月
    44, 3, 444
  • 書評 堀川聡司著「精神分析と昇華―天才論から喪の作業へ
    上田勝久
    精神療法, 2016年10月
    42, 5, 127, 128
  • 書評 祖父江典人著「対象関係論に学ぶ心理療法入門 : こころを使った日常臨床のために」
    上田勝久
    精神分析研究, 2016年07月
    60, 3, 384, 386
  • 書評 松木邦裕著「耳の傾け方―こころの臨床家を目指す人たちへ
    上田勝久
    精神療法, 2016年02月
    42, 1, 112
  • ケースコメント 人生の一時に寄り添うこと
    上田勝久
    愛知教育大学教育臨床総合センター教育臨床学研究, 2015年07月
    16, 43, 46
  • ケースコメント 心残りを抱えていくこと
    上田勝久
    椙山臨床心理研究, 2012年03月
    12, 56

書籍等出版物

  • トラウマとの対話
    上田勝久; 筒井良太, 編者(編著者), 戦争とトラウマ p163-186
    日本評論社, 2023年08月
  • 個人心理療法再考
    上田勝久, 単著
    金剛出版, 2023年03月
  • 日常臨床に活かす精神分析2―現場で起こるさまざまな連携
    上田勝久, 共著, 第8章 内的世界と連携―投影同一化の観点から p144-160
    誠信書房, 2022年09月
  • 投影同一化と心理療法の技法
    上田勝久, 単訳
    金剛出版, 2022年09月
  • 危機への心理的支援
    窪田由紀, 上田勝久, 佐藤由佳利(他15名), 共著, 「Ⅰ部 危機への心理的支援の基礎 2章 危機への心理的支援の理論的背景」担当((p15~23)
    ナカニシヤ出版, 2022年01月
  • 道のりから学ぶ―精神分析と精神療法についてのさらなる思索
    上田勝久; 大森智恵; 松木邦裕
    岩崎学術出版社, 2021年07月
  • 文化・芸術の精神分析
    共著, 第2章 将棋(pp22-31)、ミニコラム読む編 推理小説(pp175-176)
    遠見書房, 2021年05月
  • 実践に学ぶ30分カウンセリング―多職種で考える短時間臨床
    細澤仁; 上田勝久
    日本評論社, 2020年10月
  • 心的交流の起こる場所―心理療法における行き詰まりと治療機序をめぐって
    上田勝久, 単著
    金剛出版, 2018年09月
  • 日常臨床に活かす精神分析―現場に生きる臨床家のために
    上田勝久, 共著, 第8章 学校臨床における緊急支援―生徒の自死事案をめぐって
    誠信書房, 2017年03月
  • 松木邦裕との対決―精神分析的対論
    上田勝久, 共著, 第2章 分析臨床の終わり、分析的思考のはじまり
    岩崎学術出版社, 2012年04月
  • 精神分析と美
    細澤仁; 上田勝久; 西坂恵理子; 関真粧美, 共訳, 第8章、第9章、第12章、解題
    みすず書房, 2010年08月

講演・口頭発表等

  • 一般臨床にて精神分析的設定を立ち上げること(指定討論)
    上田勝久
    日本精神分析学会第68回大会(横浜), 2022年10月, 招待有り
  • 公認心理師の地位向上のために私たちがすべきこと―大学教員の立場から
    上田勝久
    日本公認心理師学会 第1回大会(沖縄), 2021年12月, 招待有り
  • 断絶と修復―精神分析からみた被害者支援
    上田勝久
    臨床心理士会定例会 第22回被害者支援研修会(WEB開催), 2020年10月, 招待有り
  • スクールカウンセラーの不登校支援―その機能と限界―
    上田勝久
    日本精神神経学会 第116回大会(WEB上開催), 2020年09月
  • パトリック・ケースメントの臨床観をめぐって
    上田勝久
    日本精神分析学会 第65回大会(札幌) 教育研修セミナー, 2019年10月, 招待有り
  • 精神分析的心理療法と被害者支援
    上田勝久; 窪田由紀; 西脇喜恵子
    臨床心理士会定例会 第21回被害者支援研修会(東京), 2019年10月, 招待有り
  • 中堅心理臨床家による語らい2―資格と雇用の心理臨床学
    上田勝久; 生田倫子; 田中恒彦; 東畑開人; 大塚紳一郎
    日本心理臨床学会 第38回大会(横浜) 自主シンポジウム, 2019年06月
  • 中堅心理臨床家による語らい―異なる学派の対話は何を生みだすのか
    上田勝久 生田倫子 田中恒彦 東畑開人 大塚紳一郎
    日本心理臨床学会 第37回大会(神戸) 自主シンポジウム, 2018年08月
  • 学校臨床に対する精神分析的理解―内的マネジメントの視点から
    上田勝久
    日本精神分析学会 第63回大会(名古屋) 教育研修セミナー, 2017年11月, 招待有り
  • 内的マネージメントについて―発達障碍臨床の知見から学ぶ
    上田勝久
    日本精神分析学会 第62回大会(広島) 教育研修セミナー, 2016年11月, 招待有り
  • 愛と死―転移性恋愛をめぐって
    上田勝久
    日本精神分析学会 第61回大会(千葉), 2015年10月
  • 精神分析的マネージメントについて
    上田勝久
    日本精神分析学会 第61回大会(千葉) 教育研修セミナー, 2015年10月, 招待有り
  • 心理療法が有効にはたらく場
    上田勝久
    日本心理臨床学会 第34回大会(神戸) 奨励賞受賞者講演, 2015年09月, 招待有り
  • SWAP-200によるパーソナリティ障碍の理解と治療過程の検討
    上田勝久
    日本精神分析的心理療法フォーラム 第4回大会(神戸), 2015年06月
  • 不毛、夢見、分析過程
    上田勝久
    日本精神分析的心理療法フォーラム 第3回大会(京都), 2014年12月
  • Reading Winnicott 『子どもの治療相談面接』より
    上田勝久
    日本精神分析学会 第60回大会(福岡) 教育研修セミナー, 2014年11月, 招待有り
  • 『抱えることと解釈』を読む
    上田勝久
    日本精神分析学会 第59回大会(京都) 教育研修セミナー, 2013年11月, 招待有り
  • Reading Klein―『分裂的機制の覚書』より
    上田勝久
    日本心理臨床学会 第32回大会 自主シンポジウム(横浜), 2013年08月
  • 師弟関係という家族
    上田勝久
    日本精神分析的心理療法フォーラム 第1回大会(神戸), 2012年12月
  • 精神療法における恥の感覚をめぐって
    上田勝久
    日本精神分析学会 第58回大会(仙台), 2012年11月
  • 解釈、その他者性
    上田勝久
    日本心理臨床学会 第31回大会(愛知) 自主シンポジウム, 2012年09月
  • 対人不安を主訴とした女性との精神分析的心理療法―転移性恋愛をめぐって
    上田勝久
    日本心理臨床学会 第31回大会(愛知), 2012年09月
  • 美の倒錯的使用
    上田勝久
    日本精神分析学会 第57回大会(名古屋), 2011年11月
  • 精神分析における美的体験をめぐって
    上田勝久
    日本精神分析学会 第57回大会(名古屋) 教育研修セミナー, 2011年11月, 招待有り
  • 精神療法の終わりをめぐって
    上田勝久
    日本精神分析学会 第56回大会(仙台), 2010年11月
  • 美的葛藤からの退避
    上田勝久
    日本心理臨床学会 第30回大会(福岡) 自主シンポジウム, 2010年09月
  • 抑うつを主訴とした男性との精神分析的心理療法―プロセスノートをめぐって
    上田勝久
    日本心理臨床学会 第30回大会(福岡), 2010年09月
  • 手渡された抑うつ、罪悪感によるつながり
    上田勝久
    日本精神分析学会 第55回大会, 2009年11月
  • 不登校を主訴とした男子との精神分析的心理療法―ナルシシズムをめぐって
    上田勝久
    日本心理臨床学会 第29回大会(仙台), 2009年09月
  • 疎外された死、そして死を生きるということ
    上田勝久
    第17回 日本語臨床研究会, 2009年04月
  • 解釈と交流
    上田勝久
    日本精神分析学会 第54回大会(福岡), 2008年11月
  • 『ナルシシズム入門』との対話
    上田勝久
    日本心理臨床学会 第28回大会(東京) 自主シンポジウム, 2008年09月
  • 養育不安を主訴とした女性との精神分析的心理療法―心的現実と外的現実をめぐって
    上田勝久
    日本心理臨床学会 第28回大会(東京), 2008年09月
  • 失われた罪悪感と植えつけられた罪悪感
    上田勝久
    第16回 日本語臨床研究会, 2008年04月
  • 精神療法の中で孤独を抱えること
    上田勝久
    日本精神分析学会 第53回大会(東京), 2007年11月
  • 『分析技法における構成の仕事』について
    上田勝久
    日本心理臨床学会 第27回大会 (筑波)自主シンポジウム, 2007年09月
  • 重度ネグレクトの被虐待体験をもつ女児とのプレイセラピー
    上田勝久
    日本精神分析学会 第52回大会(名古屋), 2006年11月

担当経験のある科目_授業

  • 臨床心理学特論
    2021年04月 - 現在
    兵庫教育大学大学院
  • 人間関係とカウンセリング
    2020年10月 - 現在
    兵庫教育大学
  • 臨床心理査定演習
    2020年04月 - 現在
    兵庫教育大学大学院
  • 教育相談論
    2019年10月 - 現在
    兵庫教育大学
  • 心理実践実習
    2019年04月 - 現在
    兵庫教育大学大学院
  • 臨床心理実習Ⅱ
    2019年04月 - 現在
    兵庫教育大学大学院
  • 臨床心理実習Ⅰ
    2019年04月 - 現在
    兵庫教育大学大学院
  • 保健医療分野に関する理論と支援の展開(精神保健学特論)
    2019年04月 - 現在
    兵庫教育大学大学院
  • 教育相談(教育・学校心理学)
    2018年04月 - 現在
    京都大学
  • 教育の方法と技術Ⅱ
    2018年04月 - 現在
    京都大学

所属学協会

  • 日本精神分析学会
  • 日本心理臨床学会