石原 諭
兵庫教育大学 | 教授 |
自然系教育(理科) 物理学 | 教授 |
研究者情報
研究活動情報
論文
- 力の作用反作用の理解をたすける思考実験
石原諭
近畿の物理教育, 2021年03月, 査読有り
27, 14, 17 - The superspace representation of super Yang–Mills theory on noncommutative geometry
Masafumi Shimojo; Satoshi Ishihara; Hironobu Kataoka; Atsuko Matsukawa; Hikaru Sato
Progress of Theoretical and Experimental Physics, 2018年04月
2018(4), 4 - Supergravity on the noncommutative geometry
Masafumi Shimojo; Satoshi Ishihara; Hironobu Kataoka; Atsuko Matsukawa; Hikaru Sato
2016年12月, 査読有り - The minimum supersymmetric standard model on noncommutative geometry
M. Shimojo; S. Ishihara; H. Kataoka; A. Matsukawa; H. Sato
Progress of Theoretical and Experimental Physics, 2015年01月, 査読有り
2015(1), 1, 13B01 - The supersymmetric Yang-Mills theory on noncommutative geometry
H. Sato; S. Ishihara; H. Kataoka; A. Matsukawa; M. Shimojo
Progress of Theoretical and Experimental Physics, 2014年07月, 査読有り
2014(7), 7, 73B05 - The supersymmetric Dirac operator on noncommutative geometry
H. Sato; S. Ishihara; H. Kataoka; A. Matsukawa; M. Shimojo
Progress of Theoretical and Experimental Physics, 2014年05月, 査読有り
2014(5), 5, 53B02 - “Prospects of measuring general Higgs couplings at e+e- linear colliders.”
K Hagiwara; S Ishihara; J Kamoshita; BA Kniehl
Eur. Phys. Jour., 2000年06月
14(3), 3, 457, 468 - D=4, N=1, Type IIA Orientifolds
S. Ishihara; H. Kataoka; Hikaru Sato
Phys.Rev. D60 (1999) 126005, 1999年08月, 査読有り - Probing non-standard bosonic interactions via W-boson pair production at lepton colliders
K. Hagiwara; T. Hatsukano; S. Ishihara; R. Szalapski
Nuclear Physics B, 1997年07月, 査読有り
496(1-2), 1-2, 66, 102 - LOW-ENERGY EFFECTS OF NEW INTERACTIONS IN THE ELECTROWEAK BOSON SECTOR
K HAGIWARA; S ISHIHARA; R SZALAPSKI; D ZEPPENFELD
PHYSICAL REVIEW D, 1993年09月
48(5), 5, 2182, 2203 - “Low-energy constraints on electroweak three gauge boson couplings.”
K HAGIWARA; S ISHIHARA; R SZALAPSKI; D ZEPPENFELD
Phys. Lett, 1992年06月, 査読有り
283(3-4), 3-4, 353, 359
MISC
- 高校初年度理科総合必修科目の検討 : 教員養成での問題と聞き取り—Examination of a Comprehensive and Compulsory Science Subject for the First Year of High School : Issues and Hearings in Pre-Service Teacher Training
富田 晃彦; 縣 秀彦; 石原 諭; 亀田 直記; 都築 功; 夏目 雄平; 此松 昌彦
和歌山大学教育学部紀要. 教育科学 = Bulletin of the Faculty of Education, Wakayama University. Educational science / 和歌山大学教育学部紀要委員会 編, 2024年02月
74, 9, 16 - 一様磁場と直線電流の作用・反作用について
石原 諭
近畿の物理教育, 2019年03月, 査読有り
25, 15, 18 - TESLA Technical Design Report Part III: Physics at an e+e- Linear Collider
R. -D. Heuer; D. J. Miller; F. Richard; P. M. Zerwas; J. A. Aguilar-Saavedra; J. Alcaraz; A. Ali; S. Ambrosanio; A. Andreazza; J. Andruszkow; B. Badelek; A. Ballestrero; T. Barklow; A. Bartl; M. Battaglia; T. Behnke; G. Belanger; D. Benson; M. Berggren; W. Bernreuther; M. Besancon; J. Biebel; O. Biebel; I. Bigi; J. J. van; der Bij; T. Binoth; G. A. Blair; C. Blochinger; J. Blumlein; M. Boonekamp; E. Boos; G. Borissov; A. Brandenburg; J. -C. Brient; G. Bruni; K. Busser; P. Burrows; R. Casalbuoni; C. Castanier; P. Chankowski; A. Chekanov; R. Chierici; S. Y. Choi; P. Christova; P. Ciafaloni; D. Comelli; G. Conteras; M. Danilov; W. Da Silva; A. Deandrea; W. de Boer; S. De Curtis; S. J. De Jong; A. Denner; A. De Roeck; K. Desch; E. De Wolf; S. Dittmaier; V. Djordjadze; A. Djouadi; D. Dominici; M. Doncheski; M. T. Dova; V. Drollinger; H. Eberl; J. Erler; A. Eskreys; J. R. Espinosa; N. Evanson; E. Fernandez; J. Forshaw; H. Fraas; F. Franke; A. Freitas; F. Gangemi; P. Garcia-Abia; R. Gatto; P. Gay; T. Gehrmann; A. Gehrmann-De Ridder; U. Gensch; N. Ghodbane; I. F. Ginzburg; R. Godbole; S. Godfrey; G. Gounaris; M. Grazzini; E. Gross; B. Grzadkowski; J. Guasch; J. F. Gunion; K. Hagiwara; T. Han; K. Harder; R. Harlander; R. Hawkings; S. Heinemeyer; S. Hesselbach; C. A. Heusch; J. Hewett; G. Hiller; A. Hoang; W. Hollik; J. I. Illana; V. A. Ilyin; D. Indumathi; S. Ishihara; M. Jack; S. Jadach; F. Jegerlehner; M. Jezabek; G. Jikia; L. Jonsson; P. Jankowski; P. Jurkiewicz; A. Juste; A. Kagan; J. Kalinowski; M. Kalmykov; P. Kalyniak; B. Kamal; J. Kamoshita; S. Kanemura; F. Kapusta; S. Katsanevas; R. Keranen; V. Khoze; A. Kiiskinen; W. Kilian; M. Klasen; J. L. Kneur; B. A. Kniehl; M. Kobel; K. Kolodziej; M. Kramer; S. Kraml; M. Krawczyk; J. H. Kuhn; J. Kwiecinski; P. Laurelli; A. Leike; J. Letts; W. Lohmann; S. Lola; P. Lutz; P. Mattig; W. Majerotto; T. Mannel; M. Martinez; H. -U. Martyn; T. Mayer; B. Mele; M. Melles; W. Menges; G. Merino; N. Meyer; D. J. Miller; P. Minkowski; R. Miquel; K. Monig; G. Montagna; G. Moortgat-Pick; P. Mora; de Freitas; G. Moreau; M. Moretti; S. Moretti; L. Motyka; G. Moultaka; M. Muhlleitner; U. Nauenberg; R. Nisius; H. Nowak; T. Ohl; R. Orava; J. Orloff; P. Osland; G. Pancheri; A. A. Pankov; C. Papadopoulos; N. Paver; D. Peralta; H. T. Phillips; F. Picinini; W. Placzek; M. Pohl; W. Porod; A. Pukhov; A. Raspereza; D. Reid; S. Riemann; T. Riemann; S. Rosati; M. Roth; S. Roth; C. Royon; R. Ruckl; E. Ruiz-Morales; M. Sachwitz; J. Schieck; H. -J. Schreiber; D. Schulte; M. Schumacher; R. D. Settles; M. Seymour; R. Shanidze; T. Sjostrand; M. Skrzypek; S. Soldner-Rembold; A. Sopczak; H. Spiesberger; M. Spira; H. Steiner; M. Stratmann; Y. Sumino; S. Tapprogge; V. Telnov; T. Teubner; A. Tonazzo; C. Troncon; O. Veretin; C. Verzegnassi; A. Vest; A. Vicini; H. Videau; W. Vogelsang; A. Vogt; H. Vogt; D. Wackeroth; A. Wagner; S. Wallon; G. Weiglein; S. Weinzierl; T. Wengler; N. Wermes; A. Werthenbach; G. Wilson; M. Winter; A. F. Zarnecki; B. Ziaja; J. Zochowski
2001年06月
講演・口頭発表等
- 音波による円筒管の移動現象についての一考察
柳慶佑; 石原諭
日本物理教育学会近畿支部 第49回物理教育研究集会, 2023年01月 - 高校初年度理科総合必修科目は可能か:教員養成での問題と聞き取りの中間報告
富田晃彦; 縣 秀彦; 石原 諭; 亀田直記; 都築 功; 夏目雄平
日本理科教育学会 2022年度近畿支部大会, 2022年11月 - オームの法則の理解と関数的概念
猪本 修; 石原 諭
日本物理学会第77回年次大会, 2022年03月 - オームの法則における関数的概念
猪本 修; 石原 諭
日本物理教育学会近畿支部第48回物理教育研究集会, 2022年01月 - 電流と磁界についての中学生の概念形成
加山 敦子; 石原 諭
日本物理教育学会近畿支部第48回物理教育研究集会, 2022年01月 - ホイヘンスの思考実験と高等学校物理教育
石原諭
日本物理教育学会近畿支部第48回物理教育研究集会, 2022年01月 - 衝突についてのホイヘンスの思考実験と高等学校物理教育についての一考察
石原諭
日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2022年 - 総合的・基礎的な高校理科必修科目に関するカリキュラム研究 教員養成での教員や学生の意見
富田晃彦; 夏目雄平; 宮本一弘; 都築功; 石原諭; 小森次郎; 縣秀彦
全国地学教育研究大会・日本地学教育学会全国大会講演予稿集(Web), 2022年 - 力の作用反作用と連結2物体の思考実験
石原諭
日本物理教育学会年会物理教育研究大会発表予稿集, 2021年 - 直接体験し可視化と空間認識できる電流と磁界の実験教材-中学生の電流・磁界・力の認識について-
加山敦子; 石原諭
日本理科教育学会全国大会発表論文集(Web), 2021年 - 一人ひとりが体験できる観察・実験の開発-直接体験による電流と磁界の空間認識-
加山敦子; 石原諭
日本理科教育学会全国大会発表論文集(Web), 2020年08月 - 電流と磁場の作用・反作用についての一考察
石原諭
日本物理教育学会年会物理教育研究大会発表予稿集, 2018年 - 電流にもとづいた静電気の概念形成について
石原 諭
日本物理教育学会近畿支部 第44回物理教育研究集会, 2015年11月 - A8b-3 静電気と電流の概念接続について(原著講演(A8b),大会テーマ「物理教育で大学と小・中・高校教育をどうつなぐか」)
石原諭
物理教育学会年会物理教育研究大会予稿集(Web), 2015年 - B9b-4 変位電流の作る磁場測定装置の作成 : 変位電流は磁場をつくるか?(原著講演(B9b),大会テーマ「物理教育で大学と小・中・高校教育をどうつなぐか」)
伊藤 克己; 石原 諭
物理教育学会年会物理教育研究大会予稿集, 2015年, 日本物理教育学会 - D10 科学の祭典におけるPendulum Wavesの実践(口頭発表,研究発表)
西本,郁也; 石原,諭
日本理科教育学会近畿支部大会(大阪大会)発表要旨集, 2013年11月, 日本理科教育学会近畿支部大会実行委員会 - 変位電流についての一考察 — 重ね合わせの 原理から —
石原 諭
日本物理教育学会近畿支部 第42回物理教育研究集会, 2013年11月 - 電磁場の重ね合せの原理と変位電流について
石原諭
物理教育学会年会物理教育研究大会予稿集(Web), 2013年 - 24aGE-11 非可換幾何学上の超対称QCDの構成について(24aGE 重力,余次元,非変換幾何,素粒子論領域,素粒子論領域)
石原 諭; 片岡 宏信; 松川 敦子; 佐藤 光; 下條 雅史
日本物理学会講演概要集, 2012年, 一般社団法人 日本物理学会 - 1M-08 電磁気学における場の概念形成を目指した磁力線解析について(一般研究発表(口頭発表),日本理科教育学会第58回全国大会)
新村,晃司; 石原,諭; 庭瀬,敬右
日本理科教育学会全国大会要項, 2008年09月, 日本理科教育学会 - 29p-B-4 Consequences of new interaction in the bosonic sector of the electroweak theory
萩原 薫; 初鹿野 力; 石原 諭
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会, 1994年, 一般社団法人 日本物理学会
担当経験のある科目_授業
共同研究・競争的資金等の研究課題
- 感覚過敏をはじめとする発達障害者の学習困難に対応した理科教材と実験演示手法の開発
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 基盤研究(C), 2023年04月01日 - 2026年03月31日
猪本 修; 石原 諭; 山本 将也; 小川 修史; 高野 美由紀; 森 誠子 - Non-perturbative study on strings
- Study on Electroweak interactions